2010年05月31日
鉢植えトマト
おうちでトマトの栽培をしてる方~~~いますか?
路地植えで育ててる方は、OK

『家にはスペースがなくて、鉢のままで育ててるんですぅー』
って方も、中にはいませんか?
そんな方に、ワンポイントアドバイス。
もし、鉢が小さいようだと、トマトの生育もストップしてしまいますので注意しましょう!
ある程度の大きさになったら、大きな鉢に植え替えをしてくださいね。
手前の大きさの鉢から、奥の大きさの鉢に植え替えをします

ちなみに、このときのトマトの大きさは、これくらい

なぜか、産みたてのウコッケイの卵と大きさを比べてみました(笑)
コレぐらいになると、手前の大きさの鉢だと厳しくなってきます。
そういうわけで、
植え替えたい鉢に、オリジナル『卑弥呼の土』を入れまして、
瓶を入れて、穴をあけます

ほら、穴があいた

この穴に、小さい鉢から取り出したトマトを、そのままスポッと入れればオシマイ

ね、カンタンでしょ?
でも、この一手間がとっても大事!
これで、美味しいトマトが収穫できますよ

Posted by 十時花園 at 17:34│Comments(0)