2010年06月16日
土がいいの。
3寸ポットでナスができました。
土が良くないと、これぐらいのポットだと枯れてしまいます。
“卑弥呼の土”だと、ばっちりです

(卑弥呼の土の作成過程 → コチラ)
いろんなとこに卸してるので、そこでも買えますけど、
十時花園で直売もしてます。
モチロン、他で買うよりも安く(笑)
Posted by 十時花園 at 14:08│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは
はじめまして
この少ない土で茄子がなるんですね
びっくりしました
相当の養分ですね
『卑弥呼の土』…
いい名前ですね!
はじめまして
この少ない土で茄子がなるんですね
びっくりしました
相当の養分ですね
『卑弥呼の土』…
いい名前ですね!
Posted by わらび at 2010年06月16日 17:15
わらび さま
コメ、ありがとうございます^^
かなりのこだわりをもって作った「卑弥呼の土」、自信作です(笑)
やっぱり土に栄養が豊富でないと、3寸ポットぐらいの土の量では難しいですからね。
スコシ、ちゃんとナスができてホッとしてる部分もあったりなかったり・・・^^
コメ、ありがとうございます^^
かなりのこだわりをもって作った「卑弥呼の土」、自信作です(笑)
やっぱり土に栄養が豊富でないと、3寸ポットぐらいの土の量では難しいですからね。
スコシ、ちゃんとナスができてホッとしてる部分もあったりなかったり・・・^^
Posted by 十時花園
at 2010年06月16日 18:45
