2010年06月28日
卑弥呼の土 販売店。
十時花園のイチオシ
『卑弥呼の土』。
作っている様子は → コチラ
「なかなか、ソチラまでは買いに行けない
」
という方は、コチラのお店でも販売してます。

大分市宮崎にある、 『園芸専門店 サンガーデン』さん。

こんな具合に置かれてます。

コッチの方が近い!!
という方は、行ってみてクダサイ
7月16日(金) 園芸教室参加者、募集してます。詳しくはコチラ。

『卑弥呼の土』。
作っている様子は → コチラ
「なかなか、ソチラまでは買いに行けない

という方は、コチラのお店でも販売してます。
大分市宮崎にある、 『園芸専門店 サンガーデン』さん。
こんな具合に置かれてます。
コッチの方が近い!!
という方は、行ってみてクダサイ

7月16日(金) 園芸教室参加者、募集してます。詳しくはコチラ。
Posted by 十時花園 at 12:08│Comments(2)
この記事へのコメント
欲しい~。買いに行くよ
「卑弥呼の土」で育った花を、以前に見ました。とても元気で
強そう?(ごめんなさい ガーデニングは素人なもんで 表現がわかりません)
昨日のイベントに行けなく残念でした。
「卑弥呼の土」で育った花を、以前に見ました。とても元気で
強そう?(ごめんなさい ガーデニングは素人なもんで 表現がわかりません)
昨日のイベントに行けなく残念でした。
Posted by かぜびと nao at 2010年06月28日 12:19
かぜびと nao さん
あぜみちコンサートは、また行いますので、そのときはゼヒ^^
大丈夫ですよ。『強そう』で、充分伝わります。ありがとうございます。
あぜみちコンサートは、また行いますので、そのときはゼヒ^^
大丈夫ですよ。『強そう』で、充分伝わります。ありがとうございます。
Posted by 十時花園
at 2010年06月29日 09:44
